・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥13,200 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で2月7日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
この商品は海外配送できる商品です。
EDF(イーディーエフ)
PD-045-R:Initial Top Rock
【イーディーエフ】
日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。
伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。
伊藤彰朗 (いとうあきお)
東京生まれ。
家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。
「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、
伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。
「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。
その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。
金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。
そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。
全てのアルファベットを糸鋸で切り回して製作したペンダントトップ。
オールハンドメイドの為、多少の個体差がございます。
ROCK仕上げは金槌にて模様を入れております。
単品でも、重ね付けにも対応できる大きさです。
単体での着用は勿論のこと、お好きなアルファベットを重ね着けして頂くのもお薦めです。
ネックレスチェーンは別売りとなります。
ラインナップは以下よりご覧下さい。
↓↓↓
https://store.micweb.jp/categories/3816319
●原産国
日本
●サイズ(※デザインによりサイズが異なります。)
縦:約13.0mm / 厚み:1.5mm / チェーンを通す穴の直径:2.2mm
●素材
シルバー925
●付属品
EDFオリジナルポーチ
※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。
※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥13,200 税込