商品合計22,000円(税込)以上のご購入で送料無料となります。※国内発送のみ

MIC@WEB

MIC@WEB

MIC@WEB

MIC@WEB

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Good Art HLYWD(グッド アート ハリウッド)
      • RING
      • EARRING・EAR CUFF
      • PENDANT
      • BRACELET
      • WATCH BAND
      • CUFF・BUNGLE
      • NECKLACE
      • KEY CHAIN
      • WALLET CHAIN
      • WALLET・CARD CASE
      • HAT・CAP
      • OTHER
      • ORDERABLE
    • REID MFG(リード エムエフジー)
      • RING
      • EARRING
      • PENDANT
      • BRACELET/CUFF
      • NECKLACE
      • WALLET
      • WALLET CHAIN
      • KEY CHAIN
      • OTHER ITEM
      • reMIC
    • JOHN HARDY(ジョン ハーディー)
      • RING
      • BRACELET
      • PENDANT / NECKLACE
    • GUNTER WERMEKES(ギュンター ヴァ―ミクス)
      • RING
      • PENDANT / NECKLACE
      • EARRING
      • OTHER
    • Rhonda Faber Green Designs
      • RING
      • PENDANT
      • EARRING
    • Henry Calladitto for MIC★MOTO
    • MIC&Co.(ミック アンド コー)
      • RING
      • EARRING
      • PENDANT
      • NECKLACE
      • BRACELET
      • KEY CHAIN
      • OTHER
    • GHOST(ゴースト)
      • RING
      • EARRING
      • PENDANT
      • NECKLACE
      • BRACELET
      • CUFF
      • KEY CHAIN
      • WALLET CHAIN
      • WALLET
      • OTHER
    • EDF(イーディーエフ)
      • RING
      • PENDANT
      • CUFF・BANGLE
    • HOOT(フート)
      • RING
      • EARRING
      • PENDANT
      • BRACELET
      • CUFF・BANGLE
      • NECKLACE
      • KEY CHAIN
      • WALLET CHAIN
      • OTHER
    • CB Jewelry Studio
      • RING
      • EARRING・EAR CUFF
      • PENDANT
      • NECKLACE
      • BRACELET
    • GET BACK NECKLACES
      • STERLING SILVER COLLECTION
      • ORIGINAL COLLECTION
        • SMALL
        • MEDIUM
        • LARGE
    • Don’Touch My Mustache!
    • Made in LA(メイド イン エルエー)
    • JOSEPH BROOKS(ジョセフ ブルックス)
      • BRACELET
      • NECKLACE
    • LOVE N' PEACE N' ROCK N' ROLL
    • MIC by BACKLASH
    • BANDOLIER(バンドリヤー)
      • iPhone 14専用ケース
      • iPhone 14 Plus専用ケース
      • iPhone 14 Pro専用ケース
      • iPhone 14 Pro Max専用ケース
      • iPhone 13 専用ケース
      • iPhone 13 mini専用ケース
      • iPhone 13 Pro専用ケース
      • iPhone 13 Pro Max専用ケース
      • iPhone 12 / 12 Pro専用ケース
      • iPhone 12 mini専用ケース
      • iPhone 12 Pro Max専用ケース
      • iPhone 11 Pro専用ケース
      • iPhone XR専用ケース
      • iPhone 6、6s、7、8、SE専用ケース
      • iPhone 6 Plus、6s Plus専用ケース
      • iPhone 7 Plus、8 Plus専用ケース
      • アクセサリー
      • セール品
    • BLENDERS EYEWEAR(ブレンダーズ アイウェア)
      • CANYON・サングラス
      • CARDIFF・サングラス
      • NORTH PARK・サングラス
      • Aシリーズ・サングラス
      • Kシリーズ・サングラス
      • Lシリーズ・サングラス
      • Mクラス・サングラス
    • ART(アート)
    • MIC
    • NECKLACE CHAIN(ネックレス チェーン)
    • SALE ITEM(セール商品)
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

MIC@WEB

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Good Art HLYWD(グッド アート ハリウッド)
      • RING
      • EARRING・EAR CUFF
      • PENDANT
      • BRACELET
      • WATCH BAND
      • CUFF・BUNGLE
      • NECKLACE
      • KEY CHAIN
      • WALLET CHAIN
      • WALLET・CARD CASE
      • HAT・CAP
      • OTHER
      • ORDERABLE
    • REID MFG(リード エムエフジー)
      • RING
      • EARRING
      • PENDANT
      • BRACELET/CUFF
      • NECKLACE
      • WALLET
      • WALLET CHAIN
      • KEY CHAIN
      • OTHER ITEM
      • reMIC
    • JOHN HARDY(ジョン ハーディー)
      • RING
      • BRACELET
      • PENDANT / NECKLACE
    • GUNTER WERMEKES(ギュンター ヴァ―ミクス)
      • RING
      • PENDANT / NECKLACE
      • EARRING
      • OTHER
    • Rhonda Faber Green Designs
      • RING
      • PENDANT
      • EARRING
    • Henry Calladitto for MIC★MOTO
    • MIC&Co.(ミック アンド コー)
      • RING
      • EARRING
      • PENDANT
      • NECKLACE
      • BRACELET
      • KEY CHAIN
      • OTHER
    • GHOST(ゴースト)
      • RING
      • EARRING
      • PENDANT
      • NECKLACE
      • BRACELET
      • CUFF
      • KEY CHAIN
      • WALLET CHAIN
      • WALLET
      • OTHER
    • EDF(イーディーエフ)
      • RING
      • PENDANT
      • CUFF・BANGLE
    • HOOT(フート)
      • RING
      • EARRING
      • PENDANT
      • BRACELET
      • CUFF・BANGLE
      • NECKLACE
      • KEY CHAIN
      • WALLET CHAIN
      • OTHER
    • CB Jewelry Studio
      • RING
      • EARRING・EAR CUFF
      • PENDANT
      • NECKLACE
      • BRACELET
    • GET BACK NECKLACES
      • STERLING SILVER COLLECTION
      • ORIGINAL COLLECTION
        • SMALL
        • MEDIUM
        • LARGE
    • Don’Touch My Mustache!
    • Made in LA(メイド イン エルエー)
    • JOSEPH BROOKS(ジョセフ ブルックス)
      • BRACELET
      • NECKLACE
    • LOVE N' PEACE N' ROCK N' ROLL
    • MIC by BACKLASH
    • BANDOLIER(バンドリヤー)
      • iPhone 14専用ケース
      • iPhone 14 Plus専用ケース
      • iPhone 14 Pro専用ケース
      • iPhone 14 Pro Max専用ケース
      • iPhone 13 専用ケース
      • iPhone 13 mini専用ケース
      • iPhone 13 Pro専用ケース
      • iPhone 13 Pro Max専用ケース
      • iPhone 12 / 12 Pro専用ケース
      • iPhone 12 mini専用ケース
      • iPhone 12 Pro Max専用ケース
      • iPhone 11 Pro専用ケース
      • iPhone XR専用ケース
      • iPhone 6、6s、7、8、SE専用ケース
      • iPhone 6 Plus、6s Plus専用ケース
      • iPhone 7 Plus、8 Plus専用ケース
      • アクセサリー
      • セール品
    • BLENDERS EYEWEAR(ブレンダーズ アイウェア)
      • CANYON・サングラス
      • CARDIFF・サングラス
      • NORTH PARK・サングラス
      • Aシリーズ・サングラス
      • Kシリーズ・サングラス
      • Lシリーズ・サングラス
      • Mクラス・サングラス
    • ART(アート)
    • MIC
    • NECKLACE CHAIN(ネックレス チェーン)
    • SALE ITEM(セール商品)
  • CONTACT
  • HOME
  • EDF(イーディーエフ)
  • PENDANT
  • フラット ポップトップ 76:EDF イーディーエフ

    ¥38,500

    MIC別注 EDF(イーディーエフ) X MIC EDPD-044F:POPTOP 76 FLAT 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 MOTOが当時アメリカのコレクターから購入した1976年製の「アメリカ合衆国独立200周年記念」モデルのペプシ缶のプルタブ(蓋)を、EDFの匠の技を駆使して再現したリアルでハイクォリティなPOPTOPペンダントです。 本物のプルタブ同様に3つのパーツで作られており、当時のものにはなかったギミックを備えているのが大きな特徴です。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下の別売り販売のネックレスをご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:27.0mm / 縦:37.5mm / 厚み:1.9mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • ポップトップ 76:EDF イーディーエフ

    ¥38,500

    MIC別注 EDF(イーディーエフ) X MIC EDPD-044:POPTOP 76 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 MOTOが当時アメリカのコレクターから購入した1976年製の「アメリカ合衆国独立200周年記念」モデルのペプシ缶のプルタブ(蓋)を、EDFの匠の技を駆使して再現したリアルでハイクォリティなPOPTOPペンダントです。 本物のプルタブ同様に3つのパーツで作られており、当時のものにはなかったギミックを備えているのが大きな特徴です。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下の別売り販売のネックレスをご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:27.0mm / 縦:37.5mm / 厚み:1.9mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • イニシャルトップ:EDF イーディーエフ

    ¥13,200

    EDF(イーディーエフ) PD-045:Initial Top 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 全てのアルファベットを糸鋸で切り回して製作したペンダントトップ。 オールハンドメイドの為、多少の個体差がございます。 単品でも、重ね付けにも対応できる大きさです。 単体での着用は勿論のこと、お好きなアルファベットを重ね着けして頂くのもお薦めです。 ネックレスチェーンは別売りとなります。 ラインナップは以下よりご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ(※デザインによりサイズが異なります。) 縦:約13.0mm / 厚み:1.5mm / チェーンを通す穴の直径:2.2mm ●素材 シルバー925 ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • イニシャルトップ ロック 仕上げ:EDF イーディーエフ

    ¥13,200

    EDF(イーディーエフ) PD-045-R:Initial Top Rock 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 全てのアルファベットを糸鋸で切り回して製作したペンダントトップ。 オールハンドメイドの為、多少の個体差がございます。 ROCK仕上げは金槌にて模様を入れております。 単品でも、重ね付けにも対応できる大きさです。 単体での着用は勿論のこと、お好きなアルファベットを重ね着けして頂くのもお薦めです。 ネックレスチェーンは別売りとなります。 ラインナップは以下よりご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ(※デザインによりサイズが異なります。) 縦:約13.0mm / 厚み:1.5mm / チェーンを通す穴の直径:2.2mm ●素材 シルバー925 ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • パームツリー:EDF イーディーエフ

    ¥11,000

    MIC別注 EDF(イーディーエフ) EDPD-036:Palmtree 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “ヤシの木(パームツリー)”をモチーフにしたペンダントトップ。 レギュラー版と異なり、チェーンを通すベイル部分を“縄”のモチーフに変更。 また、内径を4mmにしたことで様々な太さのネックレスチェーンを通せるようになりました。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:11.4mm / 縦:13.6mm / 厚み:1.2mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • S カッティング ボルト:EDF イーディーエフ

    ¥8,800

    MIC別注 EDF(イーディーエフ) EDPD-023:Cutting BOLT S 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “稲妻”をモチーフにしたカッティング ボルト ペンダント。 レギュラー版と異なり、チェーンを通すベイル部分を“縄”のモチーフに変更。 また、内径を4mmにしたことで様々な太さのネックレスチェーンを通せるようになりました。 サイズ展開は“S”、“M”、“L”の3種類。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 ※こちらは3種類のサイズ中で最小サイズとなります。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下の別売り販売のネックレスをご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:6.7mm / 縦:20.3mm / 厚み:1.5mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • M カッティング ボルト:EDF イーディーエフ

    ¥9,900

    MIC別注 EDF(イーディーエフ) EDPD-033:Cutting BOLT M 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “稲妻”をモチーフにしたカッティング ボルト ペンダント。 レギュラー版と異なり、チェーンを通すベイル部分を“縄”のモチーフに変更。 また、内径を4mmにしたことで様々な太さのネックレスチェーンを通せるようになりました。 サイズ展開は“S”、“M”、“L”の3種類。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 ※こちらは3種類のサイズ中で真ん中のサイズとなります。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:8.9mm / 縦:20mm / 厚み:1.5mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • L カッティング ボルト :EDF イーディーエフ

    ¥16,500

    EDF(イーディーエフ) EDPD-022:Cutting BOLT L ※Mr.Children(ミスター チルドレン) 桜井和寿さん 着用 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “稲妻”をモチーフにしたカッティング ボルト ペンダント。 「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使して立体的にデザインされています。 サイズ展開は“S”、“M”、“L”の3種類。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 ※こちらは3種類のサイズ中で最大のサイズとなります。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:13.6mm / 縦:35mm / 厚み:1.5mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • S 70's スマイル:EDF イーディーエフ

    ¥12,100

    MIC別注 EDF(イーディーエフ) EDPD-031:70's SMILE S 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 1970年代初頭に一台ムーブメントを巻き起こした“スマイルマーク”をモチーフにしたペンダント。 レギュラー版と異なり、チェーンを通すベイル部分を“縄”のモチーフに変更。 また、内径を4mmにしたことで様々な太さのネックレスチェーンを通せるようになりました。 サイズ展開は“S”、“M”、“L”の3種類。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 ※こちらは3種類のサイズ中で最小サイズとなります。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:11.3mm / 縦:11.3mm / 厚み:1.57mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • M 70's スマイル:EDF イーディーエフ

    ¥16,500

    EDF(イーディーエフ) EDPD-008:70's SMILE M 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 1970年代初頭に一台ムーブメントを巻き起こした“スマイルマーク”をモチーフにしたペンダント。 サイズ展開は“S”、“M”、“L”の3種類。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 ※こちらは3種類のサイズ中で真ん中のサイズとなります。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:11.5mm / 縦:11.5mm / 厚み:2mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • L 70's スマイル:EDF イーディーエフ

    ¥19,800

    EDF(イーディーエフ) EDPD-007:70's SMILE L 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 1970年代初頭に一台ムーブメントを巻き起こした“スマイルマーク”をモチーフにしたペンダント。 サイズ展開は“S”、“M”、“L”の3種類。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 ※こちらは3種類のサイズ中で最大のサイズとなります。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:19mm / 縦:19mm / 厚み:2mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • ピース マーク S:EDF イーディーエフ

    ¥9,900

    MIC別注 EDF(イーディーエフ) EDPD-038:Peace mark S 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 平和の象徴とも言える“ピースマーク”をモチーフにしたペンダント。 サイズ展開は“S”、“L”の2種類。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:10mm / 縦:10mm / 厚み:1.3mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • ピース マーク L:EDF イーディーエフ

    ¥16,500

    MIC別注 EDF(イーディーエフ) EDPD-042:Peace mark L 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 平和の象徴とも言える“ピースマーク”をモチーフにしたペンダント。 サイズ展開は“S”、“L”の2種類。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:20mm / 縦:20mm / 厚み:1.5mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • アメリカン フラッグ:EDF イーディーエフ

    ¥16,500

    EDF(イーディーエフ) EDPD-035:American Flag 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “アメリカン フラッグ”を透かし彫りにてデザインしたペンダント。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:27mm / 縦:16mm / 厚み:1.3mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • フレーム スター:EDF イーディーエフ

    ¥9,900

    EDF(イーディーエフ) EDPD-028:Frame STAR 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 スターの縁をかたどったペンダントトップ。 シンプルながらエッジの効いたデザインが秀逸です。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:15mm / 縦:16mm / 厚み:1.32mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • ソリッド スター:EDF イーディーエフ

    ¥19,800

    EDF(イーディーエフ) EDPD-009:SOLID STAR 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 スターモチーフを立体的に仕上げたペンダント。 シンプルながらエッジの効いたデザインが秀逸です。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:20mm / 縦:22mm / 厚み:5mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • フラワー ピース:EDF イーディーエフ

    ¥22,000

    EDF(イーディーエフ) EDPD-016:FLOWER PEACE 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 花型のプレートにピースマークをあしらったペンダント。 単品着けや重ね着けなど、ご自身のコーディネートに合わせてお選び頂けます。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップのみとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:25mm / 縦:25mm / 厚み:3mm / チェーンを通すベイルの縦:6.9mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • S ラブ スクエア:EDF イーディーエフ

    ¥23,980

    EDF(イーディーエフ) PD-013:LOVE SQUARE S 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “LOVE”の文字を「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使して立体的にデザインしたペンダント。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:19.5mm / 縦:16.0mm / 厚み:1.3mm / チェーンを通すベイルの縦:6.76mm/チェーンを通すベイルの内径:2.6mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • L ラブ スクエア:EDF イーディーエフ

    ¥28,380

    EDF(イーディーエフ) PD-013:LOVE SQUARE L 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “LOVE”の文字を「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使して立体的にデザインしたペンダント。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:31.7mm / 縦:25.5mm / 厚み:1.95mm / チェーンを通すベイルの縦:8.5mm/チェーンを通すベイルの内径:2.8mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • S ハート ラブ:EDF イーディーエフ

    ¥19,800

    EDF(イーディーエフ) PD-018:HEART LOVE S 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 ハート型にアレンジした“LOVE”の文字を「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使して立体的にデザインしたペンダント。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:17.7mm / 縦:19.8mm / 厚み:1.8mm / チェーンを通すベイルの縦:6.6mm/チェーンを通すベイルの内径:3.2mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • L ハート ラブ:EDF イーディーエフ

    ¥20,900

    EDF(イーディーエフ) PD-018:HEART LOVE L 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 ハート型にアレンジした“LOVE”の文字を「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使して立体的にデザインしたペンダント。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:23mm / 縦:25mm / 厚み:1.8mm / チェーンを通すベイルの縦:5.4mm/チェーンを通すベイルの内径:2.8mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • グッド バイブス:EDF イーディーエフ

    ¥22,000

    EDF(イーディーエフ) EDPD-040:GOOD VIBES 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “GOOD VIBES(いい感じ)”の文字を「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使して立体的にデザインしたペンダント。 ペンダント本体は20.5 x 11.7mm と意外と小ぶりなので、ジェンダーレスにお使い頂けます。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:20.5mm / 縦:11.7mm / 厚み:1.34mm / チェーンを通すベイルの縦:5.93mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • ラック:EDF イーディーエフ

    ¥22,000

    EDF(イーディーエフ) EDPD-041:LUCK 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “LUCK(ラック)”の文字を「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使して立体的にデザインしたペンダント。 ペンダント本体は15 x 15mm と意外と小ぶりなので、ジェンダーレスにお使い頂けます。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:15.0mm / 縦:15.0mm / 厚み:1.5mm / チェーンを通すベイルの縦:5.93mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

  • ザ スタッフ:EDF イーディーエフ

    ¥22,000

    EDF(イーディーエフ) EDPD-043:The Stuff 【イーディーエフ】 日本の有名神社仏閣等の伝統建築用装飾品を手掛ける伊藤彰朗(いとうあきお)氏が、2005年にスタートしたジュエリーブランド。 伊藤氏が10代の頃より影響を受けているアメリカのファッションやカルチャーからインスパイアされたモチーフ等を使い、主に「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使し、東京の下町にある工房でハンドメイドで制作されています。 伊藤彰朗 (いとうあきお) 東京生まれ。 家具職人の父親の影響で子供の頃からもの作りが好きで、20代になってから「ヘラ絞り」職人に弟子入りし、研鑽(けんさん)を積んできた。 「ヘラ絞り」による加工は1枚の金属で溶接やハンダ付け等を行わずに作られる為、継ぎ目がなく硬くて丈夫な製品に仕上がるのが大きな特徴で、 伊藤氏は「へら絞り」中でも高度な技術力が求められる「空絞り」という、型を使わずに目視と手の感覚だけで中空で成形する技法を駆使できる数少ない職人の1人である。 「空絞り」によって作られるものには優勝カップや※擬宝珠(ぎぼし)等があり、伊藤氏が製作した伝統建築用装飾品は明治神宮や豪徳寺をはじめ全国各地の有名神社仏閣で使われています。 その技術力の高さは、2021年に工房のある葛飾区及び東京商工会議所葛飾支部が審査し認定する、葛飾ブランド「葛飾町工場物語」( https://katsushika-brand.jp/2021-15/ )に認定されました。 金属の特性を知り尽くし巧みに使いこなすことができる伊藤氏は、「ヘラ絞り」職人の傍ら趣味でジュエリー製作を始め、1998年にEDFの前身となるブランド「和」をスタートさせた。 そして2002年よりEDFとしてジュエリー製作を続けている。 ※擬宝珠(ぎぼし) 伝統的な建築物の装飾で橋や神社、寺院の階段、廻縁の高欄(手すり、欄干)の柱の上に設けられている飾りのこと。 “The Stuff”の文字を「糸鋸切抜き透かし」という日本の伝統技術を駆使して立体的にデザインしたペンダント。 ペンダント本体は21 x 16mm と意外と小ぶりなので、ジェンダーレスにお使い頂けます。 MICにて展開しておりますEDFのネックレスはペンダントトップとなりますのでネックレスチェーンは付属致しません。 チェーンをご希望の方は以下をご覧下さい。 ↓↓↓ https://store.micweb.jp/categories/3816319 ●原産国 日本 ●サイズ 横:21.0mm / 縦:16.0mm / 厚み:1.5mm / チェーンを通すベイルの縦:5.93mm/チェーンを通すベイルの内径:4.0mm ●素材 本体…スターリング シルバー(シルバー925) ●付属品 EDFオリジナルポーチ ※代金引換をご希望の場合は直営店(03-3461-3915)までお問い合わせ下さい。 ※写真は製造時期により、実物とは細部が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

Instagram
X
Facebook
YouTube
ameba
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© MIC@WEB

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • EDF(イーディーエフ)
  • PENDANT
  • Good Art HLYWD(グッド アート ハリウッド)
    • RING
    • EARRING・EAR CUFF
    • PENDANT
    • BRACELET
    • WATCH BAND
    • CUFF・BUNGLE
    • NECKLACE
    • KEY CHAIN
    • WALLET CHAIN
    • WALLET・CARD CASE
    • HAT・CAP
    • OTHER
    • ORDERABLE
  • REID MFG(リード エムエフジー)
    • RING
    • EARRING
    • PENDANT
    • BRACELET/CUFF
    • NECKLACE
    • WALLET
    • WALLET CHAIN
    • KEY CHAIN
    • OTHER ITEM
    • reMIC
  • JOHN HARDY(ジョン ハーディー)
    • RING
    • BRACELET
    • PENDANT / NECKLACE
  • GUNTER WERMEKES(ギュンター ヴァ―ミクス)
    • RING
    • PENDANT / NECKLACE
    • EARRING
    • OTHER
  • Rhonda Faber Green Designs
    • RING
    • PENDANT
    • EARRING
  • Henry Calladitto for MIC★MOTO
  • MIC&Co.(ミック アンド コー)
    • RING
    • EARRING
    • PENDANT
    • NECKLACE
    • BRACELET
    • KEY CHAIN
    • OTHER
  • GHOST(ゴースト)
    • RING
    • EARRING
    • PENDANT
    • NECKLACE
    • BRACELET
    • CUFF
    • KEY CHAIN
    • WALLET CHAIN
    • WALLET
    • OTHER
  • EDF(イーディーエフ)
    • RING
    • PENDANT
    • CUFF・BANGLE
  • HOOT(フート)
    • RING
    • EARRING
    • PENDANT
    • BRACELET
    • CUFF・BANGLE
    • NECKLACE
    • KEY CHAIN
    • WALLET CHAIN
    • OTHER
  • CB Jewelry Studio
    • RING
    • EARRING・EAR CUFF
    • PENDANT
    • NECKLACE
    • BRACELET
  • GET BACK NECKLACES
    • STERLING SILVER COLLECTION
    • ORIGINAL COLLECTION
      • SMALL
      • MEDIUM
      • LARGE
  • Don’Touch My Mustache!
  • Made in LA(メイド イン エルエー)
  • JOSEPH BROOKS(ジョセフ ブルックス)
    • BRACELET
    • NECKLACE
  • LOVE N' PEACE N' ROCK N' ROLL
  • MIC by BACKLASH
  • BANDOLIER(バンドリヤー)
    • iPhone 14専用ケース
    • iPhone 14 Plus専用ケース
    • iPhone 14 Pro専用ケース
    • iPhone 14 Pro Max専用ケース
    • iPhone 13 専用ケース
    • iPhone 13 mini専用ケース
    • iPhone 13 Pro専用ケース
    • iPhone 13 Pro Max専用ケース
    • iPhone 12 / 12 Pro専用ケース
    • iPhone 12 mini専用ケース
    • iPhone 12 Pro Max専用ケース
    • iPhone 11 Pro専用ケース
    • iPhone XR専用ケース
    • iPhone 6、6s、7、8、SE専用ケース
    • iPhone 6 Plus、6s Plus専用ケース
    • iPhone 7 Plus、8 Plus専用ケース
    • アクセサリー
    • セール品
  • BLENDERS EYEWEAR(ブレンダーズ アイウェア)
    • CANYON・サングラス
    • CARDIFF・サングラス
    • NORTH PARK・サングラス
    • Aシリーズ・サングラス
    • Kシリーズ・サングラス
    • Lシリーズ・サングラス
    • Mクラス・サングラス
  • ART(アート)
  • MIC
  • NECKLACE CHAIN(ネックレス チェーン)
  • SALE ITEM(セール商品)
ショップに質問する